・当院に通院するようになったきっかけや当時の痛みなど
左耳の耳鳴りと詰まったような症状が出て、聞こえが悪くなって訪ねました。
大体2~3ヶ月通院して、少しずつではあったが改善が見られたので良かったです。
・施術を受けた感想や同じ悩み・痛みを持つ方へのメッセージ
同じような症状や悩みを持つ方は、耳が聞こえないというストレスで普段の生活が辛いと思いますが、ゆっくり確実に治療していけば良くなっていくので、ここでの治療も試して改善の道を探してみるのも良いと思います。
※交通事故患者様は緊急のため下記お時間以外でもお問い合わせください。
10:00~ 11:00~ 12:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ |
10:00~ 11:00~ 12:00~ 16:00~ 17:00~ 18:00~ |
11:00~ 12:00~ 13:00~ 15:00~ |
14:00~ 15:00~ |
まず、自律神経は内臓、血管、汗腺、筋肉すべてに張り巡らされ、無意識のうちに私たちヒトの健康の土台となっています。
寝ているときも心臓が動いてくれるのは自律神経のおかげです。
その自律神経にも2種類ありまして「交感神経」と「副交感神経」に分けられます。
「交感神経」は活動神経と呼ばれることもあり、仕事中など身体が活動的な時に働きます。
「副交感神経」は休息神経と呼ばれることもあり、車で言うとブレーキの役割をします。
睡眠時や身体を休めるときに働く神経です。
自律神経失調症になる原因はこの「交感神経」と「副交感神経」のバランスが崩れてしまった場合に引き起こされると考えられています。
理想の「交感神経」と「副交感神経」のバランスは、「交感神経」が1とすると「副交感神経」が1.5の「副交感神経」が優位な状態が良いとされています。
ストレスの多い現代社会だと交感神経が優位になることが多いため、必然と自律神経のバランスが崩れてしまい自律神経失調症になります。
福山市の健康工房たいよう整骨院ではこのようなストレスを「外的ストレス」と「内的ストレス」に分類しています。
「外的ストレス」は自分の外側、自分以外の事からストレスを受けることです。
例えば、職場環境や家庭環境、人間関係、学校のテストや入試、騒音や天候などが当てはまります。
それに対し「内的ストレス」ですが。体の姿勢や物事の考え方など自分の内側からくるものを指します。
例えば、猫背やストレートネック、体質や性格やその人自身の考え方などが当てはまります。
内臓でも特に腸が重要で、腸は副交感神経の支配を多く受けています。
そのために姿勢が悪くなり、背骨や骨盤が歪むとその内側にある内臓の働きが悪くなるため副交感神経の活動も低下し自律神経のバランスを崩してしまいます。
このようなストレスを多く感じてしまうと交感神経が優位になり自律神経が乱れ自律神経失調症になってしまいます。
「心と身体」にストレスをかけ続けていたまま放置しておくと、自律神経の交感神経と副交感神経の2つのバランスが乱れ自律神経失調症になってしまいます。
自律神経失調症の症状は多岐にわたります。
全身症状として疲労感や倦怠感(身体のだるさ)、立ちくらみやめまい、動悸などがあります。
部分症状として頭痛や耳鳴り、手足の冷え、肩こりなどがあります。
立ちくらみは起立性低血圧と呼ばれることもあります。
その他にもストレスなどによりおなかの調子が悪くなる過敏性腸症候群や、ひどいめまいや吐き気、嘔吐をしてしまうメニエール病も自律神経失調症を放置しておくとかかる可能性が高くなります。
福山市の健康工房たいよう整骨院においての自律神経失調症の治療は、乱れてしまった交感神経と副交感神経のバランスを整えることで改善していきます。
基本的に現代のストレス社会では交感神経が優位になることが多いため、交感神経の活動を落ち着かせ副交感神経を相対的に優位にさせます。
そうすることにより自律神経失調症は改善していきます。
その改善方法ですが、福山市の健康工房たいよう整骨院においての「外的ストレス」は自分の外側から受けるものであり自分で調節することが困難です。
そのため自分の内側から受けるストレスの「内的ストレス」を改善することにより治療していきます。
内的ストレスは背骨や骨盤の歪みのため自律神経で調節している内臓の働きが悪くなります。そのために背骨や骨盤を中心とした歪みの矯正を行います。
背骨の周囲にある筋肉も血行不良になると自律神経失調症は増悪するために筋肉を緩め、血液循環を促します。
そうすることにより副交感神経が優位になり、本来のバランスが良い自律神経になるために自律神経失調症の症状が改善されていきます。
自律神経失調症にお困りの方はぜひ、福山市の健康工房たいよう整骨院へお越しください。
院長の奥野です。
他の人の夢を叶えるような施術者になりたと思い健康工房たいよう整骨院を開院させて頂きました。
今は子育てに翻弄される3児のパパです。子育て中のママの悩みや、お体の事でお悩みの方に寄り添えるような施術者を目指しています。
取家市 C.K様 57歳 女性 介護職 頭の痛み
●当院に通院する様になったきっかけや当時の痛みなど
頭痛、はきけがひどく病院でMRIをとりましたが、脳には異状ないと言われ、来ました。スマホで頭痛が良くなるというのを見て、いてもたってもいられなくこちらに来ました。少しすると頭痛が和らぎ、はきけは無くなりました。自律神経の乱れが原因だったみたいです。
●施術を受けた感想や同じ悩み・痛みを持つ方へのメッセージ
今では頭痛も軽いのがあったりなかったりではきけは全くないです。本当にここにきてよかったです。一度来てみて下さい。痛みのない日が手に入ります。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
福山市 K.Y様 29歳 女性 主婦 頭・首の痛み
●当院に通院する様になったきっかけや当時の痛みなど
10年ほど前から頭痛に悩まされていました。産後ひどくなったので、病院で薬を処方してもらっていましたが、根本から治したく、こちらに通院する様になりました。
●施術を受けた感想や同じ悩み・痛みを持つ方へのメッセージ
施術を受けると頭痛の原因が身体の歪みや自立神経の乱れなどにあることを教えて頂き、その都度身体の状態に合った施術をして頂いています。家でもできるストレッチなども教えて頂き、頭痛の頻度も減ってきたので、通院してよかったです。
「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
産後の骨盤矯正にと健康工房たいよう整骨院さんを選びました。私は産後2ヶ月から通い始めましたが院内に預かり保育もあり安心して施術してもらう事が出来ました。
回数を重ねる度に痛みも和らぎ骨格も矯正されていくのを実感しました。
またスタッフさん、保育士さんともに優しく接して頂きとても通いやすいです‼︎
キッズスペースやオムツ替え台もあり安心して通えました☆
たいよう整骨院さんおすすめです♪
産後の骨盤矯正はやった方がいいと聞いていたので家から近い所を探していたらたいよう整骨院さんがありました。
症状は肩から腰にかけてのコリと骨盤の緩み・歪み、首の痛み、手首の腱鞘炎などがありましたが、毎回ほぼ同時に全体を見てくださるので通うたびに良くなっていくのが分かりました。
治療の説明や健康指導なども分かりやすくて説得力があるので良かったです。
平日の午前中は保育士さんが常駐してくださっているので首座り前の子供も安心して連れていくことができました!
スタッフのみなさん明るくて優しいのでとても通いやすいです。
初めての出産後に友人の紹介で通いました。
整骨院や骨盤矯正などは初めてでしたが、
最初から丁寧に説明して下さり、施術も痛くなく、回数を重ねる毎に体が楽になっていくのが感じれました。
また、家でのストレッチ方法や筋トレ方法などを教わり、自分でも家で出来たのが良かったです。
生後1ヶ月の子供も、院内の専属のスタッフさんがみていて下さり、安心して子供と一緒に通えたり、おむつ替えコーナーなどもしっかりあって、凄く通いやすかったです!
産後の骨盤矯正で通院しています。保育士さんもいて子どもを預けることができて安心して通える事ができます。
治療自体は痛くないです!スタッフさんも優しくアットホームな雰囲気で良いです。通いはじめて腰痛も改善され、体重も順調に減ってきており通っていてよかったと思います!
長時間の立ち仕事中に腰が痛くなり始め、こちらの整骨院にて骨盤矯正して頂いてます。
通院して約2ヶ月ほどですが、現在長時間の立ち仕事中の痛みが軽減され、とても助かってます。
他の方も書かれているよう、自宅でできる簡単なエクササイズなど動画等を使いわかりやすく教えていただけるので、めんどくさがり屋な私も続けることが出来ています。
めんどくさがり屋な方にもおすすめの整骨院です☺️